HOME > 地方占領期調査報告 > 各地域の占領期についての調査報告書 Report.2
INVESTIGATION REPORT各地方自治体へのアンケート調査を報告します
GHQクラブでは、2016年7月に、地方自治体(広報部門)を対象に、「占領期」(1945~52年、沖縄は72年まで)についてアンケート調査を行いました。また、2013年11月には数カ所に予備調査を行っています。調査結果は、それらをまとめて行います。
それらの回答が一応、終了しましたので、その結果を、このGHQクラブホームページで順次、公表させていただきます。皆さまの「占領期研究」に資することが出来れば、幸いです。
report
地方占領期調査報告(2)青森県・岩手県
青森県環境生活部県民生活文化課県史編さんグループの回答――
-
- ①占領期についての資料
-
『青森県史資料編 近現代5 復興と改革の時代』青森県史編さん近現代部会、青森県、2009年刊(同書は青森県の戦後復興期を対象にした資料集です)
『新編 八戸市史 近現代資料編4』八戸市史編さん委員会、八戸市、2010年刊
『新青森市史 資料編8 現代』青森市史編集委員会、青森市、2010年刊
- ②郷土史家について
- 占領期を専門にしている郷土史家はおりません。
- ③GHQのPRO指導、CIE(ナトコ)映画の上映運動などについて
- PRO指導についてはよくわかりません。CIE映画については、「青森県史」に掲載しています。
岩手県立図書館の回答――
占領期の出来事を記録した資料について、市町村史や歴史資料などに断片的に記載のある資料はありますが、「岩手の占領期」について概説したものとして、以下の2点のみ、確認しました。(特記なければ国立国会図書館でも所蔵しています)
『戦後岩手県における教員処分の実態調査報告』岡村達雄(研究代表)、2007年刊
『ショートパンツと黒紋付と ある通訳のみた戦後史』戸田優子著、勁草出版サービスセンター、1978年刊
“戦後”という括りであれば、以下の体験記資料があります。
『おわらない戦争岩手からの声 会報総集編 平和への願い 二度と戦争という選択をしてはならない!』戦中戦後を語りつぐ会(いわて)、2012年刊(当館のみ所蔵)
『花巻の昭和の記憶 第2集:戦後復興から東京オリンピックまで』花巻市図書館叢書刊行委員会編、花巻市教育委員会、2009年3月刊
『中里の戦中戦後 戦後六十年あの日あの時』中里大学歴史講座編、一関市立中里公民館、2006年刊(当館のみ所蔵)
『私の戦後五十年 第16回IBCラジオノンフィクション大賞スペシャル』IBC岩手放送編、熊谷印刷出版部、1996年刊(当館のみ所蔵)
ナトコ映画上映運動について、『岩手県立図書館のあゆみ:新館落成記念誌』に「昭和23年5月、連合民間情報教育局から、ナトコ映写機およびベスラー幻灯機ならびにCIE教育映画を始めとする視聴覚機械が県に貸与され、同年6月、社会教育課内に、視覚教育係が設置された。24年4月には、本館内に岩手県フィルムライブラリーを併設、翌25年2月視聴覚ライブラリーと改称し、視聴室、」修理室、暗室、諸施設を整えるとともに、日本映画やスライド、レコードをとりいれ、多能図書館として発展開花した」とあります。
以下、関連記載のあった資料です。
『岩手県立図書館30年の歩み』岩手県立図書館編、岩手県立図書館、1953年刊
『岩手県立図書館のあゆみ:新館落成記念誌』岩手県立図書館編、岩手県立図書館、1969年刊
『岩手近代教育史 第3巻』岩手県教育委員会編、岩手県教育委員会、1982年刊
地方占領期調査報告第29回「鹿鳴人のつぶやき 奈良のまちかどから」
Published on 2018/08/21 2:45
Category: 地方占領期調査報告
Tags: 奈良女子大学附属中等教育学校, 鹿鳴人
地方占領期調査報告第27回「青森県合浦公園」
Published on 2018/07/19 10:30
Category: 地方占領期調査報告
Tags: ギブミーチョコレート, ワイルドキャッツ, 合浦公園, 街グルメin青森