GHQ CLUB. あの日あなたは何をしていましたか? あなたにとってGHQとは?

HOME > 地方占領期調査報告 > 各地域の占領期についての調査報告書 Report.8

地方占領期調査報告

INVESTIGATION REPORT各地方自治体へのアンケート調査を報告します

 GHQクラブでは、2016年7月に、地方自治体(広報部門)を対象に、「占領期」(1945~52年、沖縄は72年まで)についてアンケート調査を行いました。また、2013年11月には数カ所に予備調査を行っています。調査結果は、それらをまとめて行います。
 それらの回答が一応、終了しましたので、その結果を、このGHQクラブホームページで順次、公表させていただきます。皆さまの「占領期研究」に資することが出来れば、幸いです。

report

 

地方占領期調査報告(8)新潟県・富山県・石川県
 新潟県広報広聴課からの回答――

  • 関係課の回答を取りまとめました。
    ■占領期の新潟県における出来事を記録した資料は以下の通り。いずれも新潟県立図書館で所蔵しているが、東京都中央図書館も所蔵している模様。
    『新潟県史 通史編9 現代』新潟県/編、新潟県、1988年刊
    (「第1章 占領下の県政」に占領下の新潟県での政治経済や教育などに関する記録あり)
    『新潟県史 資料編20 現代第1 政治経済編』新潟県/編、新潟県、1982年刊
    (「第一章 占領下の県政」に占領下の新潟県関連の史料類が掲載)
    『新潟県百年史』下巻、新潟県史研究会/編、野島出版、1969年刊
    (「第一節 占領下の新潟県」)
    『新潟県の昭和史』新潟日報事業社出版部/編、新潟日報事業社、1989年刊
    (1945年8月~1952年4月に新潟県内で起きた出来事が月単位でまとめられている。ただし、連合軍による占領とは直接関係ない出来事が多い)
    『新潟日報でみるふるさとの100年』新潟日報事業社/編、新潟日報社、2002年刊
    (1945~1952年に起きた新潟県に関する主な出来事が新聞記事風にまとめられている。ただし、連合軍による占領とは直接関係ない出来事が多い)
    ■郷土史家については、不明。
    ■ナトコ映画上映運動への対応についても、不明。

 

 富山県公文書館資料課の回答――

■資料について(主な文献・資料など)
『富山県史 通史編 現代』富山県、昭和58年刊
『富山県史 資料編Ⅷ 現代』富山県、昭和55年刊
・富山県下各自治体史(市町村史)
『富山戦災復興誌』富山市、昭和47年刊
『富山県農地改革史』富山県、昭和26年刊

■郷土史家についてですが、当時の県史や市町村史の編さんの中心の方々はお亡くなりになって方も多く、連絡先は差し控えたいと思います。

■GHQへの対応についてですが、『富山県史』(通史編 現代)などによると、富山軍政部が富山市におかれ、県庁内に設置された富山県渉外事務局を通じて県当局に指示命令を与えていました。直接軍政部の兵士が県内の市町村・学校・民間などを巡回して占領政策の徹底を図ったとあります。
 なお、昭和二十五年頃、図書館、公民館活動として、移動公民館車に図書や映写機などを積み込み、農山漁村を巡回したとありますが、詳細は不明です。


 

 石川県広報広聴課の回答――

■占領期に関する資料は、石川県立図書館に以下の文献が所蔵されています。それらは、通常の利用方法(相互貸借や文献複写などのサービス)で閲覧いただけます。
『石川県史 現代篇1』石川県編、石川県、1962年刊
(「大戦後」)
『石川県議会史 第2巻』石川県議会史編さん委員会編、石川県議会事務局、1968年刊
(「戦後の収拾に努める県会」)
『金沢市史 現代篇上』金沢市史編さん審議委員会編、金沢市、1969年刊
(「戦後期-敗戦から講和発効-」)
『金沢市史 通史編3』金沢市史編さん委員会編集、金沢市、2006年刊
(「占領期の政治と行政」「経済の復興と労働問題」「非戦災都市の戦後文化」)
『七尾市議会史』七尾市議会史編さん委員会・専門委員会編、七尾市議会、1982年刊
(「公選市長と戦後時代」)
『金沢市議会史 下』金沢市議会編、金沢市議会、2000年刊
(「戦後改革期の市議会」)
『吉野谷村史 通史編』吉野谷村史編纂専門委員会編集、石川県吉野谷村、2003年刊
(「新生吉野谷村の出発」)
『新修門前町史 通史編』門前町史編さん専門委員会編、石川県門前町、2006年刊
(「戦後の窮乏と配給」)
『薫苑―金沢アメリカ文化センター創立七周年記念集-』金沢アメリカ文化センター著、金沢アメリカ文化センター、1959年刊
『石川県青年団史』吉田誠栄智編、石川県青年団協議会、1970年刊
『アメリカの日本占領期における女性団体の民主化政策とその実践、主として石川県に於いて』小島邦子、2006年(金沢学院大学紀要 経営・経済・社会学編 4号)
『アメリカの日本占領期における中等教育改革を日本人はどう受け取め、対応したか―特に石川県において-』小島邦子、1993年(金沢学院大学紀要〈文学部〉7号)

■研究者について(肩書きは出版当時)
『吉野谷村史』(6)の執筆者:新本欣悟(石川県立大聖寺実業高等学校教諭)
『金沢市史』(7)の執筆者:山本吉次(金沢大学教育学部附属高等学校教諭)
『新修門前町史』(8)の執筆者:平野優(小松短期大学助教授)

■GHQへの対応などについては、上記文献で確認できること以外は不明です。